キンミヤ焼酎をシャーベット状に凍らせた株式会社宮崎本店のシャリキン。
シャーベット焼酎は、氷不要で薄まらず、飲み口スッキリです。
炭酸水やビネガーでアレンジも楽しめます。
冷凍フルーツなどを混ぜてもいいですね。
今夜はどんな飲み方をしようかワクワクしてしまうシャリキン。
本記事では、シャリキンがどこに売ってるか調査しました。
シャリキンはどこに売ってる?スーパーなどの店舗から調査!
シャリキンは、スーパーマーケット・業務用スーパー・ドン・キホーテ・コンビニ・ディスカウントストアなどで購入可能です。
お疲れの日、ちょっと飲むのに最適なシャリキン。
シャリキンが売ってる場所を、SNSから調査した結果をもとに実店舗からAmazonまで幅広く紹介します。
良かったら参考にしてください。
シャリキンが買える店舗①:スーパーマーケット
シャリキンを売ってる1つ目の店舗は、スーパーマーケットです。
シャリキンはイオンなど全国のスーパーマーケットで販売されています。
イオンでシャリキンを90円でゲットした方も。
晩酌用にちょうどいい量とお値段ですね。
24時間以上、冷凍庫に入れて凍らせる必要があるので、購入は飲む前日に!
シャリキンが買える店舗②:業務用スーパー
シャリキンを売ってる2つ目の店舗は、業務用スーパーです。
業務用スーパーでシャリキンを100円で購入した方がいますよ。
業務用スーパーでおつまみと一緒にシャリキンを手に入れるといいですね。
家飲みにおすすめのシャリキン!
仕事帰りの一杯にシャリキンをぜひ。
シャリキンが買える店舗③:ドン・キホーテ
シャリキンを売ってる3つ目の店舗は、ドン・キホーテです。
ドン・キホーテでシャリキンを買うことが出来ます。
作るのに手間のかかるシャリキンもシャリキンパウチを使えば楽ちんです。
ドン・キホーテであれば大量買いもできそうですね。
みんなでワイワイ宅飲みするときにもシャリキンはきっと活躍するでしょう。
シャリキンが買える店舗④:コンビニ
シャリキンを売ってる4つ目の店舗は、コンビニです。
全国各地のコンビニでシャリキンを購入できますよ。
東京駅日本橋口のコンビニ「ベルマート」に置いてあるという情報も。
ここのベルマートはお酒屋やおつまみのラインナップが充実しているんだとか…。
お近くに立ち寄った際は、足を運んでみてくださいね。
シャリキンが買える店舗⑤:ディスカウントストア
シャリキンを売ってる5つ目の店舗は、ディスカウントストアです。
カクヤスなどのディスカウントストアでシャリキンを購入することが出来ます。
お酒屋さんなら高い確率で置いていますよ。
炭酸水やほかのお酒と一緒に購入して、シャリキンアレンジを楽しんでください。
シャリキンはAmazonや楽天などの通販でも買える
スーパーマーケット・業務用スーパー・ドン・キホーテ・コンビニ・ディスカウントストアなどでシャリキンが買えることが判明しました。
大人気の亀甲宮焼酎(キンミヤ焼酎)をシャーベット状にして楽しめるシャリキン。
SNSでも、どこに売ってるのか…と探している人がたくさんいました。
意外とお近くの店舗で購入することが出来ますよ。
もちろん、Amazonや楽天・Yahoo!ショッピングでもシャリキンが取り扱われています。
まとめ:シャリキンはスーパーなどの店舗よりもAmazonや楽天で買う方がお得!
シャリキンは、Amazonや楽天・Yahoo!ショッピングで購入できます。
凍った状態のシャリキンを購入するか?家で凍らせるか?が購入する際のポイントです。
保存しやすい形状ですので、まとめて買って好きな時に飲むのもいいですね。
たくさんあればいろいろなアレンジを楽しむことも出来ます。
手軽なので旅行先に持っていくという方もいるそうですよ。
ネット通販でおトクにポイントを貯めながら、シャリキンを手に入れてくださいね。
Amazonでお得に買う方法
Amazonは、月に1度開催されるタイムセールで買うのが一番お得です。
こちらから事前にエントリーすると、安くなるだけではなく獲得できるポイントも増えます。

プライム会員になると送料無料だよ


欲しいアイテムを買う前は、タイムセールが開催されているか確認しておきましょう!